お知らせ
生きるために生きる。
人は、みんな生きるために生まれてくる。だけど、さまざまな困難に直面したとき、人は悲しみに打ちのめされ、絶望してしまう。しかし諦めないで欲しい。
希望を見失って立ち止まってしまってもいい。でも、ゆっくりでいいから、もう一度勇気をだして、前を向いて歩きだそう。だってあなたはその命を輝かせるために、生まれてきたのだから。私たちのこの思いを込めた言葉、それが“LIVE FOR LIFE”(リブ フォー ライフ)です。
“LIVE FOR LIFE”は、一人の歌手 本田美奈子.の生前の願いから生まれました。彼女は急性骨髄性白血病という難病と闘う中で、いろんな人達から励まされ、今まで感じてきた愛よりも、もっと深い愛を感じるようになりました。「生きるって素晴らしいな」とこころの底から思うようになりました。そして自分がこの難病を克服して再びステージに立って歌えば、同じ苦しみの中で闘っている人たちにエールを送ることができるとの思いで懸命に生きました。
本田美奈子.には、もう会うことはできません。しかし、彼女が残した『オモイ』は、今を生きる私たちが『カタチ』にしてゆかなければならない。私たちは“LIVE FOR LIFE”の活動を通して、命の尊さをすべての人々に伝えてゆこうと思います。この小さな活動がより多くの人を勇気づけ、生きる希望を与えられることを願って。
本田美奈子.
-
本田美奈子.の「想い」
人は大切なものほど、普段はあまり意識しないで過ごしている。
例えば、空気、水、友だち、家族、…そして命。
失ってはじめて、人は“かけがえのない存在”に気づくのでしょう。
本田美奈子.は命、そして歌を失う危機に直面して、はじめてその大切さとともに、自分の使命に気づきました。
自分が難病を克服して再びステージに立って歌うことで、
さまざまな困難と闘いながらも生きようとするすべての人に、生きる勇気や希望を伝えようと。
それが彼女の願い。“LIVE FOR LIFE”は、生前の本田美奈子.の「想い」から生まれた活動です。 -
命を輝かせるために
本田美奈子.は、急性骨髄性白血病により38歳で亡くなりました。
彼女には、もう誰も会うことはできません。
しかし、彼女は10カ月に及ぶ闘病生活中も、毎日を懸命に生きました。
彼女が残した想いは、いまを生きる私たちが受け継いでゆこうと思います。
私たちは“LIVE FOR LIFE”を通して、
命の尊さをすべての人々に伝えてゆこうと思います。なぜなら人は、
どんな困難に直面したとしても、どんな悲しみに打ちのめされたとしても、
すべての人が、その命を輝かせるために、生まれてくるのですから。
この小さな活動がより多くの人を勇気づけ、
生きる希望を与えられることを願って、私たちは活動してゆきます。 -
LIVE FOR LIFEのめざすもの
“LIVE FOR LIFE”は、白血病をはじめとした難病患者の方やその家族の方達の闘病生活における困難や悩みをやわらげ、どんなときにも夢や希望を持ち続けられる社会の実現をめざしています。
現在、皆さまからの募金や会費は、“LIVE FOR LIFE”とパートナーシップを結ぶ骨髄移植推進財団をはじめとした公的機関や難病に苦しむ人々を支援するために充てられます。
今後はさらに、私たちの活動を支援してくださる
より多くの皆さまの力を借りて、患者が治療に専念できるための環境支援や音楽をはじめとするエンタテインメントによる精神的サポートなども行ってゆきたいと考えています。 -
本田美奈子.プロフィール
1967年7月31日東京都葛飾区柴又生まれ。1才より朝霞で育つ。
1985年、ポップス歌手としてデビュー以来、数々の音楽賞を受賞し、同年には武道館においてのファーストコンサートを成功に収めた。
また88年には女性ロックバンドを結成するなど、音楽の世界で常に新しいジャンルに挑戦してきた。
92年、ミュージカル「ミス・サイゴン」のヒロイン「キム」役を12,000人の中から射とめ1年6ヶ月のロングランを演じきったのをきっかけに、以後「レ・ミゼラブル」のエポニーヌ役、「屋根の上のヴァイオリン弾き」でのホーデル役、「王様と私」のタプチム役、「クラウディア」でのクラウディア役など数々の役柄を好演し、ミュージカル界から高い評価を得た。
2000年8月、シドニーのオペラハウスで「日豪親善コンサート」に参加。10月東京青山劇場においてデビュー15周年記念リサイタル「歌革命」を開催し、大きな反響を呼んだ。
2003年5月、ソプラノ・ヴォイスを用いた初のクラシカルアルバム「アヴェ・マリア」をリリース。岩谷時子のサポートを得て、クラシックの楽曲に全編日本語の詩を編みこみ、新しいクラシックの世界を切り拓き、各方面で大きな話題を呼んだ。その後、各地でのソプラノ・ヴォイスによるコンサートやオーケストラとの共演などで活躍、2004年11月にはクラシカル・アルバム第二弾「時」をリリースするなど、新しい歌の世界に注目が集まる中、2005年1月に急性骨髄性白血病で入院、10ヶ月以上に及ぶ闘病生活ののち、同年11月6日に永眠した。
入院中の2005年10月に発売された「アメイジング・グレイス」は、空前のヒットとなり、日本ゴールドディスク大賞を受賞。その美しいソプラノ・ヴォイスは、多くの人の記憶に留まり、さらに感動の輪を広げている。
活動内容
- 音楽彩
- トークショー/講演会
- バンダナ贈呈
音楽彩
LIVE FOR LIFE 音楽彩
この音楽彩の主旨は人の彩りと音の彩りを楽しんで頂き、
人が人を思いやる至福の時を過ごして頂く素敵な音楽彩です。
トークショー/講演会
本田美奈子.がどう生きたか、またどのように多くの方に感銘を与えたか?
母、工藤美枝子による白血病の発病~闘病中のエピソードや苦労について講演し、闘病期間中の「感謝のオモイ」を語っています。
バンダナ贈呈
本田美奈子.の「オモイ」を「カタチ」にしたバンダナを患者さんに使って頂くために病院へ贈呈しております。
本田も白血病で入院中バンダナを着用し、家族に「こんなバンダナがあったらいいなぁ」と話をしていました。
バンダナは通気性の良いやわらかい生地で出来ていて、本田の好きだった四つ葉のクローバーと「アメイジング・グレイス」の歌詞がデザインされています。
入会のお願い
NPO法人 リブ・フォー・ライフ美奈子基金は、会員の皆さまからの会費や寄付募金、協賛金などによって事業活動をしています。私たちの趣旨に賛同し、ともに活動してくださる方、ご支援してくださる会員を募集しています。
※すでにリブフォーライフに入会済みの方は、本ページからは入会しないでください。二重に会費が発生する可能性がございます。
-
正会員
-
正会員(個人)20,000円
-
-
賛助会員
-
個人会員6,000円
-
学生&サポーター会員3,000円
-
一口以上、何口でも可能です。企業/法人会員(一口)50,000円
-
一口以上、何口でも可能です。団体会員(一口)30,000円
-
-
寄付金の最大40%が控除されます
-
NPO法人 リブ・フォー・ライフ美奈子基金は、東京都より認定を受けた認定NPO法人の為、いただいた寄付金・会費は寄付金控除等の対象になります。確定申告によってこの税制優遇を受けることができます。寄付控除について
-
下記の『ご入会方法』の下、『入会はこちら』の赤いボタンを押してください。入会方法
-
専用ページからの入会は、クレジットカード・銀行振込・コンビニ払いが選択可能ですが、それらがお使いになれない場合は、郵便振替での入会申込も可能です。 郵便振替での入会を希望される方は、お手数ですがリブ・フォー・ライフ事務局までお問い合わせください。下記の専用ページで入会できない方は
-
専用の入会用紙(郵便振替)で既にリブフォーライフに入会済みの方は、本ページからは入会申し込みをしないでください。会費が二重に発生する可能性がございます。注意事項
-
ご寄付のお願い
頂きましたご寄付は活動の目的ごとに活用させて頂きます。
寄付サイト Syncable
- ご支援のお願い
- 本田美奈子.さんは2005年1月に急性骨髄性白血病を発症。その年の11月6日までひたすら懸命に闘病に尽されましたが、完治を祈るご家族や友人、ファンの皆さまの願い叶わず。美奈子さんはたくさんの夢とポジティヴなメッセージを残して、38歳の若さで天国へと旅発って行かれました。
今も毎年、1年間に約14,000人の人が白血病を発症。近年はその発生率が増加傾向にあると言われています。中でも骨髄などの移植を必要とする患者さんは今年も2,000名を越えたと言われています。
近年は長びくコロナ禍の影響で、2020年以降に骨髄バンクに登録して下さるドナーの数は、減少を続けてきましたが、2025年度は少し増加したという嬉しい話もあります。きっと美奈子さんも天国からコロナの心配が無くなって、ドナーにご登録下さる方々が増えるようにと願っていることでしょう。
さあ、私たちも少しでも自分に出来ることで白血病に苦しむ皆さまのお力となり、明るい未来を築くお手伝いが出来ますように、ご一緒に考えて頂けたらと願っております。
NPO法人リブ・フォー・ライフ美奈子基金
理事長 湯川 れい子 - ご寄付の方法
- 下記の専用ページからオンラインで寄付を頂く事ができます。(リンクをクリックすると別サイトへ移動します)
寄付サイト Syncable
https://syncable.biz/associate/live-for-life - 寄付金の最大40%が控除されます
- NPO法人 リブ・フォー・ライフ美奈子基金は、東京都より認定を受けた認定NPO法人の為、いただいた寄付金・会費は寄付金控除等の対象になります。確定申告によってこの税制優遇を受けることができます。
- 専用ページからご寄付できない方は
- 専用ページからのご寄付は、クレジットカード・銀行振込等が選択可能ですが、それらがお使いになれない場合は、郵便振替でのご寄付も可能です。
● お振込先
郵便振替口座 00190-7-354647
加入者名義「NPO法人 リブ・フォー・ライフ美奈子基金」
※郵便局の振込用紙に郵便振替口座、あなたの住所、氏名、電話番号と通信欄に「寄付金」とご記入の上、お近くの郵便局でお振り込みください。(振込手数料は別途ご負担ください)
※お振り込みにあたっては、領収書の有無をご明記ください。


